雨が多くて寒すぎず暑すぎないノースウエストのオレゴンは色々なキノコが採れます。マツタケやトリュフは冬の人気且つレアキノコで、春の目玉といえばこれ、モレルです。
一見ギョッとするようなインパクト大の外見、香りはほとんどなく味も特に強くはないのですが、バターや卵との相性はいいです。
キノコ狩りって宝探し的にハマるので、時間を忘れて歩き回り2時間3時間はあっという間。。まだまだポコポコ出てくると思うので、もう1・2回はモレル探しに行きたいですね。
パフボールと言って指で突くとパフっと菌糸が飛び出ます
Early Morelといって紛い物の一種。大抵カサが茎より短くて、中身が詰まってます
これもEarly Morel
このように中身が空洞なのが本物の証拠
本物たち!クリームパスタに
こちらはオムレツに。うーん美しい!
0 件のコメント:
コメントを投稿