2014年12月2日火曜日

雪ハイキング

ヘッジホッグという冬がシーズンのキノコが採れないかなぁと期待してマウントフッドに向かうと、麓からうっすらと雪に覆われ、高度が増すにつれ積雪量は増えるばかり。

ポートランド中心部から車で40分ほど走るとこの風景。マウントフッドはオレゴン富士とも言われるけど、陰影がくっきりしててっぺんが尖ったシャープな図は、やっぱり違う。




夏以外はひと月に数回しか晴れの日がないノースウエストの気候で、完璧な晴天に見舞われた昨日、降ったばかりのサラサラ雪道のトレイル。

車道からトレイルにかけての道の両脇に立ち並ぶ木々が、まるでホンモノのクリスマスツリー!と、チープな表現だけどそう思うしかなかった。でもほんとうに美しい、真っ白と真っ青と深緑。



たまにオレゴン杉のてっぺん辺りに吹き荒れる風が、粉雪を舞い散らせる。


積もった雪からひょっこり顔を出してるキノコたち。見つけたキノコはこれだけ。完全に凍結。




完全防水のハイキングシューズじゃなかったから少し浸水してしまった。服装は万全だった上に雪の湿度のおかげで、氷点下のハイキングもあったかく感じた。
雪のハイキング、また行きたいな。










0 件のコメント:

コメントを投稿