2014年1月30日木曜日

NHKの特番にて


先日25日に放送された番組のビデオです。

ポートランドを始めとした各国の小都市の先駆的な持続可能エネルギー案についてはとっても素晴らしい内容なのはもちろん、

即に日本で江戸時代に持続可能な資源の規制がされていたことには目から鱗!


"繁栄や成長を求めない方がカッコイイ"

"無駄を限りなく削るのが粋"



といった精神は、一旦成長が落ち着いた頃の平和な江戸時代に成せたものかと。繁栄や成長はある程度求めた方がいいと思うけど、無駄を削るー 使い捨ての時代は終わり、再生可能なものに切り替える、今の日本でこう思ってる人が増えてるのもフツフツと感じます。

ポートランドについては8分半と32分頃のところですが、時間がある限り通して見るのをオススメします。


あとこの社会学者の方、学生の頃のバイト先によくいらっしゃった。今でこそ話がしたいなー。

レストランレビュー: Grain & Gristle

穀類と軟骨?
ヘンな名前ですが、ポートランドで人気のNed Luddと同じオーナーが開いたレストランです。

Ned Luddは超人気なので夜ふらっと行っても予約でいっぱいで断られたことも。ローカル食材をふんだんに使い、センスあるアンティークな装飾に囲まれたインテリアがとっても素敵なのですが、G & Gにもその雰囲気が滲み出ている上に、Ned Luddより予算は低めなのが有難い。

ベルギースタイルのUplight Breweryの生ビールを中心に、自家製ジンジャーエールもとっても美味しい。
フードは肉から野菜からなに食べても美味しいのですが特徴的なのが正面のボードにあるToday's Special。よく出すのか、今まで何度か見かけた定番?なのが、鶏の半身ローストと温野菜の付け合わせ/さらにビールが2杯ついて$20‼︎
これは2人以上で行った時には超お得。しかもローストチキンは皮がパリッとしててハーブが効いててジューシーでめちゃくちゃ美味しい。こういう美味しい鶏肉は明らかにグラスフィードでオーガニックな品質に間違いない。特にそう記載はしてないけど、経験上感じること。

店員はフレンドリーでローカル食材でモダンアメリカ料理で低コスト。ハズレがないのでよく利用します。

Albertaから3ブロック手前のPrescottという通りにあるので、お買い物ついでに歩いて行けますね。




2014年1月28日火曜日

ポートランドに決めた理由

いろいろあって人に聞かれた時にすぐ答えられないため、まとめ。


  1.  まず西海岸であること 
そもそもは、ドイツのベルリンにワーホリを考えていた。音楽パーティにどっぷり浸かっていた22歳の時、ヨーロッパにレイブパーティ中心に一ヶ月バックパッカー一人旅をして一番気に入った都市がベルリン。街も人もでっかくて人々はのびのびしててクラブチャージはドリンク代より安くて環境大国。しかし、ドイツ語を勉強することを考えるとまずは英語じゃ?と。自分の人生に英会話が必ず必要になると感じていたこと、そして友達のアメリカ人に相談するとカルチャー的な背景か、キミは西海岸だね〜と。西海岸といえばサンフランシスコ?と漠然と考え始めた。

  1. 消費税がなく、他の都市に比べて物価が安い
当時サンフランシスコに住んでいた友達と、他の西海岸の都市、ポートランドに住んでいた友達に相談。州によって法律が異なるアメリカ、オレゴン州は消費税がなく、語学学校を探すと他の都市より授業料もホームステイ代も(とりあえず住む場所を日本にいる間に決めたかったので学校紹介のホームステイは助かった)半額くらいで済むのを発見。シェアハウスの平均家賃もポートランドの方が全然安い。ざっくり言って東京23区と市の差。何年もかかって貯金したギリギリの予算で出来るだけ長く滞在したかったので、この経済的理由の点はかなり大きい。

  1.  音楽シーンが面白そう
音楽友達のひとりがかつてのバンドでアメリカツアーをしていて、中でもポートランドとシアトルは思い入れが強く、ポートランドは小さい街の割りにライブハウスがたくさんあるとのこと。インディーバンドが多くノイズやエクスペリメンタル系のシーンもあり、これは掘り下げたいなと。渡米後も彼から実際バンドやってる友達を紹介してもらったのは、ポートランドに来てから音楽シーンの右も左も分からない時にとってもありがたかった。

  1. 自転車、マイクロブリュワリー、アートシーンなどの文化が面白そう
そんな頃に出くわしたSpectatorの最新号特集、DIY Oregon。詳しくは前のブログでも書いてますが、"なんとなくポートランド"を、"ぜったいポートランド!"に気持ちを決定づけたのは、間違いない。旅立つ数日前に遊びに行ったバーで、たまたまSpectatorの編集者に会い感謝の気持ちを直接伝えられたのも、ここまでくると偶然より必然の巡り合わせと思うより他ない。


こうやって自分の方向性を切り替え渡米を決心して学生ビザの申請準備をし始めると、仕事中に聞いていたラジオから、その年の全米一番美しい街にポートランドが選ばれたニュースが聞こえてきたりと、自然と周りの環境に導かれていたのだなと今になっても強く感じます。



2014年1月24日金曜日

サスティナブルフィッシュ


オーナーが家業を引継ぎ、SE Hawthroneに開業したのがFlying Fishという魚屋さん。

シーフードのサスティナビリティ=持続可能性というのは、稚魚や(魚にもよると思いますが)メスは海に返し、成魚だけをマーケットに出すといったもの。

このお店ではそれにこだわって質の高いシーフードと、ローカルの精肉、鶏卵を扱っています。(因みにローカルのメリットは、地元の生産者の援助、長距離トラックで当方からの運搬費/ガソリン代の削減、季節の新鮮な食材を新鮮なうちに、というところがポイントです)

全体的にお値段はかなり高め。例えば上記のサーモンはスーパーより1パウンド(/lb)あたりの値段が2ドルくらい高い。他の魚も肉も、スーパーに比べると1,2割り増しです。(はい、魚食大国の日本と比べると、魚はこちらでは高級食材です)
でも、外食することを考えると、週末に家でいつもより質の良いディナーを囲むのはたまにはいいものです。そして何より美味しい!このサーモンは強火でさっと焼いて、ミディアムレアで頂いたのですが、今まで食べたサーモンの中で一番美味しかったと言っても過言ではないほどでした。ほんとに。

ローカル鶏卵はなんと1パック(12個)6ドル!スーパーで見かけるオーガニックブラウンエッグでも4,5ドルくらいです。生涯お店で見た卵の値段の中で一番高いのではないでしょうか。
一度旦那が買ったことありますが、これもまた極上。割った時の黄身の盛り上がり、色味、味、全てが5つ星級でした。家族経営のファームで放し飼いされた鶏卵の価格とスーパーの特売の量産された鶏卵の価格、これらの差のトリックを想像してしまいます。


因みにこの魚屋さん、八百屋さんと併設してるのですが、さあ魚を手に入れたからあとは野菜だね、と八百屋さん側に入ると、店員のおじさんに待ってましたとばかりにニコニコと" Get some vegetables!"と迎えられました笑。みんな明るい、ポートランド。


去年オープンしたノースポートランドの革新コンビニエンスストア、Green Zebra Groceryの鮮魚コーナーで、こちらのシーフードを卸しています。


ちょうどラジオから、サスティナブル、オーガニック、ローカルはそれぞれどれが健康的で安全な食べ物なのかという内容の話が聞こえてきました。地元のラジオまでテーマの質が高いと、日々感心させられます。


2014年1月21日火曜日

バーレビュー: Light Bar

ターンテーブルをオーディオショップに探しに行き、2階の高い天井にカーペットが何枚も掛かった部屋のフカフカのチェアーに埋まりながらNolaとうブランドの300万円相当のスピーカーから流れるサウンドの混じり気のない高音から低音に深々と酔いしれた後、

同じ区画に並ぶピンクの照明に包まれたLight Barに旦那と2人で吸い込まれるように向かいました…

最近飲食店であまり写真を撮らないのでネットで拾ったイメージ画像。


天井からぶら下がるアシンメトリーのシャンデリア、不定期に変わる照明の色。下記のリンクでもっと色々な店内写真が見れます。

この照明、ただのオシャレさでムーディーな空間を作ってるわけではなく、そもそもはオーナーのシーズナルディプレッション=冬に晴れる日が少ない地域で発症する典型的な鬱、のライトセラピーが元だそうです。オーナーの友達が作った"ライトセラピーボックス"で解消したのがキッカケだとか。この発想がとてもNWアメリカ的。

ローカル生ビールが数種類、カクテルはふんだんに揃っていて、中でもオークチップのスモークを逆さにしたカクテルグラスにインフューズ、樽から注いだBarrel-aged Manhattanをオレンジピールを軽く絞りながらアルコール成分をチャッカマンで飛ばすパフォーマンスはこのお店ならではです。


Light Bar
参照記事

2014年1月18日土曜日

近所のフリーワークショップ

無料で参加できるワークショップのお知らせが2点。



きのうポストに入っていたリーフレット。ポートランドのゴミ収集と同じ管轄からのお知らせです。
Health, Home Repair and Utilities, Finance, Gardenの4種類に分かれていて、地元の人を対象とした環境にも経済的にも節約できるワークショップが近所の小学校で行われます。

具体的には、
Health;  ボランティアによる無料自転車修理、市の環境健康課による家のメンテナンス講習、アメリカ肺協会による親から子供へ語るタバコの危険性講習、ラドン講習(ラドンといえば日本では温泉治療に効果的と言われますが、調べるとアメリカでは微量でも危険物扱いらしい)など。

Home Repair and Utilities;  市による水道光熱費の節約講習、簡単な家の修理、鉛(ペンキなどに含まれる)の影響についての講習など。

Finance;  家計のやりくりについて、短期/長期に渡ってのファイナンスなどが市や個人のコンサルティングによって。

Garden; 雨の多いポートランドで適したガーデニングプラン、排水講習、ランドスケープ講習、野菜のガーデニング/コンテナ栽培講習、庭でのコンポスト講習が市や非営利の団体によって。


と、読み込んでいたらあれもこれも参加したくなりました笑。自転車修理のボランティア以外はほとんど市によるプロの講習というのが魅力的ですね。




その2。野生植物セールとワークショップ!



1ヶ月ほど前にこのサイトを見つけてメール登録していたらやっと今日セールのお知らせが来ました。
今日では気候さえ合えば、また合わなくてもビニール栽培でもすれば、あらゆる植物の栽培が可能ですが、地元の野生種を植えようという団体主催のものです。
野生種を植えることによって、それらに魅了される野生の鳥、蝶、リスなど小動物が増えるということですね。あと気候がバッチリ適しているわけだから、肥料が最小でほとんど放置で楽に育てられるのも魅力です。さらに二酸化炭素の排出を抑えて温暖化防止にまで役立ちます。



そしてこちらも無料ワークショップあり。
レインガーデン、ランドスケープ、野生植物などについて学べます。どれも3ー4時間講習で本格的。さっそく幾つか予約しました。

これから春に向けて、街全体がじわじわ活気付いてきてるのかなと感じます。落葉樹の葉っぱがすっかり枯れ落ちたので、寒々しい街並みが色づき始めるのが待ち遠しい。










2014年1月11日土曜日

ポートランドの低予算レストラン

ポートランドのレストランはかしこまったところが少なく、ほとんどリーズナブルな価格帯で頂けるのですが、特に低予算でランチなんかに気軽に入れるところをリストアップ。
Cheap eats in Portlandの記事から引用。


Grilled Cheese Grill
NE Alberta Streetにあり、スクールバスを改装したチーズサンドイッチのレストラン。grilledcheesegrill.com


Bunk Sandwiches
ダウンタウンとSEの2ヶ所にあり、ミート系はもちろん、メニューにアレルギーやヴィーガン表記がされているのが優しい、最近話題のサンドイッチレストラン。bunksandwiches.com


Frank's Noodle House
NE Broadwayにある、レストランレビューでいつも評価の高いチャイニーズレストラン。麺は自家製、でもちょっとオイリーさが気になった気が…。franksnoodlehouseportland.com


Fire on the Mountain
ポートランドでchicken wings/鶏手羽先を食べるなら迷いなくここ!10種類くらいのソースが選べるのと、全体的にボリューム満点。portlandwings.com


Laurelhurst Market
レストランメニューはちょっとお高め、でもアメリカー肉料理ーステーキ!と思ってるなら間違いなく満足できる所。そんな上質なお肉を手軽に味わうなら、入ってすぐの精肉カウンターでサンドイッチをどうぞ。laurelhurstmarket.com


HA & VL
SE 82nd Streeにあるベトナムレストラン。フリーレンジチキンやスネイル?!スープが日替わりで、バンミーサンドイッチも絶品。


¿Por Que No?
以前ブログで紹介済み。フード・ドリンクはもちろん大満足、カラフルな店内がまた楽しい。porquenotacos.com


Boke Bowl
まだ試してないのだけど、創作系ラーメンレストラン。キッズサイズメニューにはキッズ用箸付きらしい。bokebowl.com


Nong's Khao Man Gai
超人気フードカートのカオマンガイ/タイのチキン丼。オーガニックチキン使用。食べたいと思っててまだ機会がない…。 khaomangai.com


Bollywood Theater
NE Albertaで人気のインドストリートフードレストラン。子連れの家族から年配者までごった返してるが、んー、スナック系はいいけど、カレーは他のインドレストランの方が美味しいかな。食器があまり綺麗じゃなかったのも気になった。bollywoodtheaterpdx.com