2012年11月24日土曜日

ポートランドの位置と気候

まず、ポートランドってどこでしょう。

たまぁ~に間違えられますが、欧州ポーランド(Poland)ではありません。。

あと、北東部のメイン州にポートランドという街があり実際そちらがオリジナルでオレゴン州のポートランドの方が後にできたのですが、わたしが住んでいるのはオレゴン州の方。

大抵の方がニューヨークとかロサンゼルスとかなら“あのへん”となんとなくイメージできるかと思いますが、ポートランドは誰でも知ってるような大都会ではないので、ん?って方もいるかもしれません。

ポートランド、Portlandは西海岸の北の方にあります。オレゴン州の一番都会的な街です。サンフランシスコより車で北に10時間くらいで、シアトルより車で南に3時間くらいと言うと位置関係はわかりやすいかも。




緯度は北海道と同じくらいですがそこまで寒くありません。雪の降雪量も東京並み。雪が3センチくらい降ったら、小学校は休校です。笑 

ただ雨がめちゃくちゃ多いです。
一年の2/3以上は雨期。シアトルの気候も似たような感じです。同じ西海岸でも、11月で気温5度の大雨のポートランドを発ってロサンゼルスに飛んだら快晴でビーサンの人もちらほらという不公平さ。。

夏は2・3ヶ月間ほど乾期が訪れます。朝は涼しく厚めの長袖がないと寒いくらい、昼間は30度を超える日もちらほら。
ただ日本のように蒸し暑くなくとても乾燥していて太陽が眩しいので、肌がジリジリするけど汗を全然かかないという快適さ。
街は中心部を離れると3階以上高い建物がほとんどないので、澄み切った青空が遠くまで見渡せ、高台に立てばマウントフッドがスッキリとそびえ立っているのが見えます。これは東京の夏冬と逆ですね。

ポートランダーはここぞとばかりにアウトドアスポーツを楽しみ、ビアフェスはほぼ毎週開催され、人々は毎週末のように庭でバーベキューパーティ。

なのでお気に入りのレイングッズを手に入れ、
潤ってしっとりと濃い緑の木々に圧倒され、
たまの晴れる日の空がとてつもなく壮大で美しく空気が澄んでいて植物が生き生きとしてる様に感動し、
インドアでも楽しめる趣味を幾つか持っていれば、
ポートランドの気候って最高だと思えます。


ポートランド基本情報サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿